INSTITUTION GUIDE 施設案内

KIZUNA SPA AKABANE KIZUNA SPA赤羽店

2022年4月に新規オープン

ご利用者様とご家族様の想いに寄り添った看護、リハビリを提供させていただき、その人らしい生活が送れるように精一杯ご支援させていただきます。
要支援者、要介護者の方が在宅サービスを適切に利用できるよう、ケアマネジメントもしております。

自然に囲まれた環境です

施設の周りは木々に囲まれており、鳥たちの声にもとても癒されます。施設内からも自然を感じることができ、ゆったりとした時間を過ごすことができます。
利用者とご家族の方々でのお散歩コースとしても最適です。

Bathing 入浴

プライバシーを守れる浴室

入浴設備は個室浴。他のお客様の目を気にせずに、お一人でゆっくり入れます。要介護状態だからこそ、自分のペースで入浴できる空間が必要と考えました。
自宅で入浴が困難なお客様が利用される施設なので、「自分で自宅のお風呂に入る」を目指して自宅に近い環境でトレーニングを行っています。

皮膜補助手すり

お風呂は滑りやすく移動や立ち座り時に転倒する危険があるので、足腰に負担がかかりやすい箇所に手すりを設置。

ADL入浴

浴槽にリフトなどのサポート機能を加えたタイプ。ご自身で浴槽縁をまたぐ動作等、リハビリを兼ねた入浴が可能。

広々としたお部屋

お風呂を出た後も簡単なレクリエーションなどを行なっています。

清潔なトイレ

トイレも津城のトイレよりも大きく、常に清潔な状態を保っています。

健康チェック

利用者様の健康チェックはこまめに計測し万全の状態でお過ごしいただいております。

ベッドも常に清潔に

ベッドも準備しています。常に清潔に消毒、滅菌、洗濯が行われています。

皮膜補助手すり

お風呂は滑りやすく移動や立ち座り時に転倒する危険があるので、足腰に負担がかかりやすい箇所に手すりを設置。

ADL入浴

浴槽にリフトなどのサポート機能を加えたタイプ。ご自身で浴槽縁をまたぐ動作等、リハビリを兼ねた入浴が可能。

広々としたお部屋

お風呂を出た後も簡単なレクリエーションなどを行なっています。

清潔なトイレ

トイレも津城のトイレよりも大きく、常に清潔な状態を保っています。

健康チェック

利用者様の健康チェックはこまめに計測し万全の状態でお過ごしいただいております。

ベッドも常に清潔に

ベッドも準備しています。常に清潔に消毒、滅菌、洗濯が行われています。

Recreation レクリエーション

株式会社リアンセカンドは、利用者様に快適をご提供するだけではなく、利用者さんと縁のある方々の豊かなライフスタイルをサポートしております。そして、笑顔があふれる介護や看護、自分でできることを諦めないリハビリテーションを ご提供しています。

OTHERS その他

介護を必要とされる方の相談や助言
いつも出来ていたことができず、 最近体が弱ってきたと感じる方 介護を初めて受けたい方(ご本人さま・ご家族さま) 介護保険の認定は受けておりサービスの利用を開始したい方など、介護に関するご相談をお受けします。
介護に関する各種申請の代行
要介護者やそのご家族さまが「新しく介護保険サービスを利用したい」「状態が悪くなったので新たに介護認定を受けたい」時に、地方自治体への要介護認定の手続きを行い、要介護認定を受けることで介護保険の給付が受けられるようになります。本人やご家族に代り申請書類を作成し、認定調査や住宅改修等を受ける手配を行います。
ケアプランの作成
ケアプランとは、介護サービスを開始するために必要な「計画書」のことです。介護と言っても、施設に通う「通所介護」、在宅で行う「訪問看護」など初めての方がそれらのサービスの中から最適なものを選ぶことは難しいです。そこでケアマネージャーが、ご利用者様やご家族様と相談し、最適なケアプランの作成を行います。
ご自宅での介護サービスに関する連絡や手配
ケアプランをもとに介護保険サービスが開始されます。ケアプランが「本人やご家族の意向に沿うサービスとなっているのか」、「本人の健康状態は変化がないか」、「サービスに満足されているか」など定期的な訪問やサービス担当者との会議で確認を行います。収集した情報をもとに、ケアプランの見直し、変更を行うこともあります。

会社概要

リアンセカンドでは
ご家族・ご利用者さまの
その人らしさを大切にしています。